お勧めメニュー

お勧めメニュー

カイロプラクティックについて

カイロプラクティックとは

100年以上前に生まれたカイロプラクティックは、従来の医学の中心である手術や薬に頼らず、骨格が本来あるべき位置に戻る手助けをすることで健康な状態を実現する、自然で安全な治療法です。骨格が元々の位置に戻ることで、痛みが軽減されるだけでなく、神経の伝達が阻まれている原因を取り除かれるため、人間が本来持っている「自然治癒力」が引き上げられます。

当院のカイロプラクティック治療

アット接骨院では、科学的・医学的な見地に基づく技術と、カイロプラクティックのために開発された器具やベッドを使用して施術を行います。初診時には、一人ひとりの身体の状態をしっかりと検査し、どの骨をどう治すべきか確認した上で、治療を開始します。また、その際、患者さんにもこれからどのようなことを行うのかきちんとご説明し、リラックスした状態で安心して治療を受けていただけるようにしています。治療中は不必要に骨をボキボキ鳴らしたり、痛みを伴う施術を行うことはありませんので、ご安心ください。また、歪みのない骨格を維持するためには、歩き方や姿勢などの生活習慣を改善する必要がありますので、当院ではそういったアドバイスも実施しております。

わずかな力で最大の効果を得られる「トムソンベッド」

トムソンベッドとは、ニュートンの「慣性の法則」を利用し、身体に動きを与えて治療を行うカイロプラクティック矯正専用のベッドです。頭部・胸部・腰部・骨盤部と足置台がそれぞれ独立して作られており、角度・高さの調整も可能です。わずかな力で安全に治療することができます。

ピンポイントで刺激を与えられる「アクティベーター」

アクティベータ―は50年以上前にアメリカで誕生した技術です。全身の神経を整えるために、専門の振動器具を使い問題を起している関節を矯正します。軽い振動をほんの一瞬与えるだけなので、痛みや不快感もほとんどありません。検査と矯正を平行して行ない、身体全体の神経を整え治療します。

外反母趾

アット接骨院では、カイロプラクティックによる外反母趾の治療を行っています。まずは足の骨の矯正を行い、その状態を維持するためのテーピングします。2回から3回の治療により外反母趾の痛みから開放されますので、痛みがある方は早めにご相談ください。外反母趾を予防するための歩き方や足のケア方法など、生活上のアドバイスも行っておりますので、何度も通院せずに良い足の状態を維持したい方には特にお勧めです。

なお、以下に当てはまる方は、外反母趾になりやすいと言われています。症状が出る前に、当院で予防の取り組みを始めましょう。

  • ハイヒールをよく履く
  • 立ち仕事をしている
  • 扁平足である
  • 靴の形やサイズが足に合っていない