腰痛

アットブログ

2021.06.03 更新



6月に入りました。湿気と雨、そして気温差で調子を崩しやすい時期です。

頭痛でお悩みの方も増えてきました。

 

本格的に梅雨に入る前に頭痛や腰痛のメンテナンスに来る方も増えてきています。

 

あと何気に怪我も多くなる時期だったりするので、たくさん動くぞ!って感じの方は気をつけてください。

 

ウォームアップという言葉の通り、筋肉を温めてから動きはじめる事で怪我の可能性はグッと下がります。

 

動く前に、よく使う部位や負担がかかる筋肉だけでも軽く筋トレして暖めておきましょう!

 

また運動のパフォーマンスも上がるので、おすすめです!

 

 

動くぞ!っていう時には、ほぼほぼ腰は使うので最低限「腸腰筋」を暖めておくと良いと思います。

 

お腹の奥にある筋肉で、背骨の下の方(腰)と骨盤を支えてくれています。

 

この筋肉を暖めるには、モモアゲがおすすめ。

 

腰より上に膝を上げるように気を付けましょう。

 

そこだけ気をつけてもらえれば、立ってやっても座ってやってもOK!

 

回数は10~30回ずつくらい。左右1回ずつ交互にやったほうが疲れないかも。でもお好みでOKです。

 

もっとガッツリやってもいいのですが、運動前のウォームアップとしてはこれくらい軽くこなすだけでも大丈夫だと思います。

 

動く前にウォームアップをして、身体への負担を減らしていきましょう!

 

そして調子が悪いようでしたら、早めにご連絡ください!早めの対処が大切です!

-----------------------------------------------
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899

投稿者: アット接骨院

患者様の声

2015.03.15 更新

友人の紹介で、来院してみました。
仕事柄腰が痛くなる事が多く、いろいろな所に通院していました。バキバキと鳴らす矯正はやったことがありましたが、アット接骨院の矯正はそれらとは異なり、トムソンベッドを使った矯正で、診療が終わった後は横に曲がっていた腰がまっすぐになりました。
一時はこのまま腰が曲がってしまったらどうしようと思っていましたが、こちらにお願いしてとても良かったです。
友人とともにアット接骨院にも大変感謝をしています。ありがとうございました。

投稿者: アット接骨院