消毒液の話
2020.06.12 更新
マスクに続き、各種消毒液も出回ってきました。次亜塩素酸水が最近話題になっていますが、アルコール消毒液も出てきたので、無理に手に入れる必要は無いかもしれません。
手指の消毒についてはアルコールが適していますが、普通の石鹸も実はとても有効です。ウィルスや菌を殺す能力は低いのですが、それらを洗い流す事ができるので、石鹸でよく洗われた手は安全です。
器具や床、机などの消毒は次亜塩素酸水も良いかもしれませんが、昔からある次亜塩素酸ナトリウムでも大丈夫です。情報もたくさんあるので、取り扱い時も安心です。
次亜塩素酸ナトリウム。
ハイターなんかが有名ですが、実はけっこう強い消毒液だったりします。
使用時は換気をしなくてはいけないし、皮膚につかないように取り扱わなくてはいけない。
またアルカリ性なので、酸性溶液と混ぜると塩素ガスが発生して危険。
金属や布を腐食させてしまう事がある。
……と、けっこう怖い消毒液だったりします。
しかし、その分細菌やウィルスに対しては効果は抜群で、アルコールでは対処できないものにも効果があります(コロナウィルスにアルコールは有効です)。しかも40~100倍に水で薄めて使うものなので経済的。
消毒によって回避できる脅威も多くあります。消毒剤を正しく使って対処していきましょう!
-----------------------------------------------
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899
手指の消毒についてはアルコールが適していますが、普通の石鹸も実はとても有効です。ウィルスや菌を殺す能力は低いのですが、それらを洗い流す事ができるので、石鹸でよく洗われた手は安全です。
器具や床、机などの消毒は次亜塩素酸水も良いかもしれませんが、昔からある次亜塩素酸ナトリウムでも大丈夫です。情報もたくさんあるので、取り扱い時も安心です。
次亜塩素酸ナトリウム。
ハイターなんかが有名ですが、実はけっこう強い消毒液だったりします。
使用時は換気をしなくてはいけないし、皮膚につかないように取り扱わなくてはいけない。
またアルカリ性なので、酸性溶液と混ぜると塩素ガスが発生して危険。
金属や布を腐食させてしまう事がある。
……と、けっこう怖い消毒液だったりします。
しかし、その分細菌やウィルスに対しては効果は抜群で、アルコールでは対処できないものにも効果があります(コロナウィルスにアルコールは有効です)。しかも40~100倍に水で薄めて使うものなので経済的。
消毒によって回避できる脅威も多くあります。消毒剤を正しく使って対処していきましょう!
-----------------------------------------------
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899
投稿者: アット接骨院