片頭痛と偏頭痛。
どちらが正しい表記なのでしょうか?
医療機関的には”片頭痛”という表記の方が正しいとされていて、頭痛外来などではこちらの表記が使われいることがほとんどです。
もともと片側が痛くなる頭痛という事なので、こちらの表記一択な気がします。
しかし一時的に「偏頭痛」という表記が、広辞苑に乗っていたことがあるらしく、携帯やパソコンの変換でも”偏頭痛”の方が先に出てくる事が多くあります。
ちなみに中国では”偏頭痛”という表記を用いるようです。
あと室町時代の資料にも”偏頭痛”という表記があるようです。
どちらでも良いのかもしれませんね。通じないということはないはずですし。
頭痛専門WEBサイトはコチラ!