頭痛外来とは
2021.07.06 更新
頭痛外来という言葉を聞いたことがあると思います。
漠然と「頭痛になったら行くんだろうな」と分かりますが、具体的には?って感じですね。
今回は頭痛外来では、どういう事をするのかをお伝えします。
まず頭痛外来の役目ですが、「どんな頭痛か見極める」というものがあります。
頭痛には一次性と二次性の頭痛があり、
・一次性は、頭痛そのものが症状で、命に別状は無い
・二次性は、別の疾患などがあり、その結果起こる頭痛
と分ける事ができます。
二次性頭痛で身近なのは風邪の時の頭痛です。
が、クモ膜下出血や脳梗塞、髄膜炎といった命に関わる病気が原因な事も多々あるため、しっかりと検査をします。
頭痛外来ではMRIやCTによる画像診断、血液検査などを行いますが、まずは問診があります。
そこで自分自身の頭痛をしっかりと伝えます。
大体以下の項目を把握してから受診するとスムーズかもしれません。
□ 頭痛はいつからあるのか? きっかけはあったか?
□ 頻度はどれくらいか?(月に何回?週に何回?)
□ 一回の頭痛はどれくらいの時間続くのか?
□ どこが痛むのか?
□ 痛みの種類(ズキズキ?締め付けられる?重い?)
□ 痛みの程度?(10段階や動けるか動けないなど)
□ 頭痛に伴う症状はあるか?(吐き気とか肩こりとか)
□ 頭痛が起きやすい条件(気候や食べ物、運動後など)
□ 頭痛が起きる前触れはあるか?
□ 薬は使っているか?その効果は?
少し難しいかもしれませんが、自分の状態を把握するためには知っておきたい事でもあります。
考えてみてください。
そこから各種検査を行い、二次性頭痛の場合はしかるべき診療科を紹介、一次性頭痛の場合はそのまま治療を行います。
一次性頭痛の治療内容としては、一般的な鎮痛剤や、病院でしか処方されないトリプタン製剤、高頻度で発生する頭痛には予防薬を処方されます。
また頭痛との付き合い方の指導も行われます。
まず自分がどんな状態なのかを知る所から頭痛治療は、始まります。
その為には一度、頭痛外来に行ってみるのも良い判断です。
二次性頭痛の場合はアットでは対応できませんが、一次性頭痛でお困りの方はご相談ください!
-----------------------------------------------
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899
漠然と「頭痛になったら行くんだろうな」と分かりますが、具体的には?って感じですね。
今回は頭痛外来では、どういう事をするのかをお伝えします。
まず頭痛外来の役目ですが、「どんな頭痛か見極める」というものがあります。
頭痛には一次性と二次性の頭痛があり、
・一次性は、頭痛そのものが症状で、命に別状は無い
・二次性は、別の疾患などがあり、その結果起こる頭痛
と分ける事ができます。
二次性頭痛で身近なのは風邪の時の頭痛です。
が、クモ膜下出血や脳梗塞、髄膜炎といった命に関わる病気が原因な事も多々あるため、しっかりと検査をします。
頭痛外来ではMRIやCTによる画像診断、血液検査などを行いますが、まずは問診があります。
そこで自分自身の頭痛をしっかりと伝えます。
大体以下の項目を把握してから受診するとスムーズかもしれません。
□ 頭痛はいつからあるのか? きっかけはあったか?
□ 頻度はどれくらいか?(月に何回?週に何回?)
□ 一回の頭痛はどれくらいの時間続くのか?
□ どこが痛むのか?
□ 痛みの種類(ズキズキ?締め付けられる?重い?)
□ 痛みの程度?(10段階や動けるか動けないなど)
□ 頭痛に伴う症状はあるか?(吐き気とか肩こりとか)
□ 頭痛が起きやすい条件(気候や食べ物、運動後など)
□ 頭痛が起きる前触れはあるか?
□ 薬は使っているか?その効果は?
少し難しいかもしれませんが、自分の状態を把握するためには知っておきたい事でもあります。
考えてみてください。
そこから各種検査を行い、二次性頭痛の場合はしかるべき診療科を紹介、一次性頭痛の場合はそのまま治療を行います。
一次性頭痛の治療内容としては、一般的な鎮痛剤や、病院でしか処方されないトリプタン製剤、高頻度で発生する頭痛には予防薬を処方されます。
また頭痛との付き合い方の指導も行われます。
まず自分がどんな状態なのかを知る所から頭痛治療は、始まります。
その為には一度、頭痛外来に行ってみるのも良い判断です。
二次性頭痛の場合はアットでは対応できませんが、一次性頭痛でお困りの方はご相談ください!
-----------------------------------------------
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899
投稿者: アット接骨院