症状別ブログ

片頭痛の方へ

症状別ブログ

2021.02.06 更新

片頭痛も緊張性頭痛に次ぎ多い頭痛です。

長期にわたり患っている場合、緊張性頭痛も併発する事があります。

名前の通り頭の片側が痛くなる頭痛ですが、割と多くの方が両側の痛みを訴えます。

光や音に過敏になるため、静かで暗い部屋で安静にしていると楽になる事が多くあります。

 

また閃輝暗点という前兆がある場合もあります。目の前に銀色のギザギザしたものが見える……といった症状です。

 

 

片頭痛の薬としてトリプタン製剤というのがあります。また予防するための薬もあります。

が、実は片頭痛のメカニズムはまだよくわからない事も多かったりします。

 

少し前は、頭蓋骨内の血管の拡張とそれによる炎症によるものという説が有力でしたが、最近では脳に片頭痛を起こす仕組みのようなものがあり、その影響ではないか?という説が有力です。

 

アットでは、その辛い痛みを取り、頭痛を気にせずに毎日を過ごすための施術を行います。

 

頭蓋骨・背骨・骨盤の矯正を中心に整えることで、脳脊髄液の流れをよくします。

また自律神経にアプローチして、片頭痛になりにくい状態をつくっていきます。

 

正直、一度の治療で片頭痛が無くなる事は稀です。

しかし、頭痛の程度がやわらいだり、発作の時間が減ったりと楽になったのは実感できると思います。

平均すると6~7回の通院でだいぶ楽になる方が多くいます。

 

私達アットと一緒に、頭痛の無い生活を取り戻しましょう!

 

頭痛専門webサイトはこちら

———————————————–
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899

投稿者: アット接骨院