2020年の振り返り。
2020.12.15 更新
2020年の振り返りです。こんなことがあったなーと思いだす用です。
今年、起こった事をざっくりと書き連ねてみました。新型コロナウィルス関連は少なめです。
ちなみに2020年は水曜日から始まる閏年です。
■1月
約77万4千年前~12万9千年前までの約64万5千年間をチバニアン(千葉時代)と名付けられる。
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン、レバノンに逃亡。
イギリスとジブラルタルのEU離脱。
センター試験終了。来年からは大学入学共通テストとなる。
■2月
神話的に日本建国2680周年。
四大陸フィギュアで羽生結弦選手優勝。スーパースラムを達成。
■3月
高輪ゲートウェイ駅が開業。
選抜高校野球が初の中止。
東京五輪が来年の7月23日に。
2019年9月から燃え続けた、オーストラリア森林火災鎮火。
第五世代移動通信システム(5G)がサービス開始。
PS2発売20周年。
■4月
政府が布マスクを配布。
補正予算案が成立し、国民に一律10万円の支給が決定。
東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫・福岡が対象に緊急事態宣言が発令。後に全国に拡大された。。
■5月
夏の甲子園が戦後初の中止。
黒川検事長の賭け麻雀。
緊急事態宣言解除。
京アニ放火事件。
黒人暴行死からの全米デモ。
愛知県で狂犬病を発症している男性がみつかる。
■6月
「あおり運転罪」創設。
藤井聡太七段、棋聖戦挑戦者に。
スパコン計算速度で「富岳」が世界一に。
陸上イージス配備を撤回。
香港国家安全法案が施行。
プロ野球、三か月遅れで開幕。
愛知県で狂犬病を発症した外国人男性が脂肪した事を発表。
宮城・福島・山形などで、謎の気球のような白い物体が飛行していた。
日食。日本国内では部分日食。
■7月
レジ袋の有料化が義務化された。
また豪雨。
都知事選、小池氏が圧勝。
藤井聡太七段が最年少タイトル。棋聖位獲得。
GoToトラベルキャンペーン開始。
中国とアメリカが火星探査機を打ち上げ。
香港警察は国家安全法のもと180人以上を逮捕。
7月の台風発生件数が0件。1951年の統計開始以来初めて。
■8月
レバノンベイルート港爆発事故とそれによる反政府デモ。
藤井聡太棋聖、最年少で二冠。
黒人男性に警官発砲。
安倍首相が辞任表明。
池江璃花子選手レース復帰。
熊谷市で最高気温に並ぶ41.1度を観測。
としまえん閉園。
■9月
菅内閣発足。
大阪なおみ、2年ぶりに優勝
北野天満宮と延暦寺が合同で営む北野御霊会が再興(550年ぶり)。
ドコモ口座不正引き出し事件。
■10月
国勢調査開始100周年。
東京証券取引所でシステム障害。
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編の興行収入が10日で100億円突破。
携帯料金引き下げに向け総務省が改革案。
■11月
大阪都構想反対多数。
アメリカ大統領選。バイデン氏勝利確実。
ソフトバンク4年連続日本一。
SFC発売30周年。
秋篠宮文仁親王殿下が皇位継承順位一位の皇嗣となられたことを広く示す「立皇嗣の礼」。
野口聡一さん搭乗の米民間宇宙船打ち上げ成功。
-----------------------------------------------
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899
今年、起こった事をざっくりと書き連ねてみました。新型コロナウィルス関連は少なめです。
ちなみに2020年は水曜日から始まる閏年です。
■1月
約77万4千年前~12万9千年前までの約64万5千年間をチバニアン(千葉時代)と名付けられる。
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン、レバノンに逃亡。
イギリスとジブラルタルのEU離脱。
センター試験終了。来年からは大学入学共通テストとなる。
■2月
神話的に日本建国2680周年。
四大陸フィギュアで羽生結弦選手優勝。スーパースラムを達成。
■3月
高輪ゲートウェイ駅が開業。
選抜高校野球が初の中止。
東京五輪が来年の7月23日に。
2019年9月から燃え続けた、オーストラリア森林火災鎮火。
第五世代移動通信システム(5G)がサービス開始。
PS2発売20周年。
■4月
政府が布マスクを配布。
補正予算案が成立し、国民に一律10万円の支給が決定。
東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫・福岡が対象に緊急事態宣言が発令。後に全国に拡大された。。
■5月
夏の甲子園が戦後初の中止。
黒川検事長の賭け麻雀。
緊急事態宣言解除。
京アニ放火事件。
黒人暴行死からの全米デモ。
愛知県で狂犬病を発症している男性がみつかる。
■6月
「あおり運転罪」創設。
藤井聡太七段、棋聖戦挑戦者に。
スパコン計算速度で「富岳」が世界一に。
陸上イージス配備を撤回。
香港国家安全法案が施行。
プロ野球、三か月遅れで開幕。
愛知県で狂犬病を発症した外国人男性が脂肪した事を発表。
宮城・福島・山形などで、謎の気球のような白い物体が飛行していた。
日食。日本国内では部分日食。
■7月
レジ袋の有料化が義務化された。
また豪雨。
都知事選、小池氏が圧勝。
藤井聡太七段が最年少タイトル。棋聖位獲得。
GoToトラベルキャンペーン開始。
中国とアメリカが火星探査機を打ち上げ。
香港警察は国家安全法のもと180人以上を逮捕。
7月の台風発生件数が0件。1951年の統計開始以来初めて。
■8月
レバノンベイルート港爆発事故とそれによる反政府デモ。
藤井聡太棋聖、最年少で二冠。
黒人男性に警官発砲。
安倍首相が辞任表明。
池江璃花子選手レース復帰。
熊谷市で最高気温に並ぶ41.1度を観測。
としまえん閉園。
■9月
菅内閣発足。
大阪なおみ、2年ぶりに優勝
北野天満宮と延暦寺が合同で営む北野御霊会が再興(550年ぶり)。
ドコモ口座不正引き出し事件。
■10月
国勢調査開始100周年。
東京証券取引所でシステム障害。
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編の興行収入が10日で100億円突破。
携帯料金引き下げに向け総務省が改革案。
■11月
大阪都構想反対多数。
アメリカ大統領選。バイデン氏勝利確実。
ソフトバンク4年連続日本一。
SFC発売30周年。
秋篠宮文仁親王殿下が皇位継承順位一位の皇嗣となられたことを広く示す「立皇嗣の礼」。
野口聡一さん搭乗の米民間宇宙船打ち上げ成功。
-----------------------------------------------
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899
投稿者: アット接骨院