6月になりました。
緊急事態宣言は終わったものの、まだまだ油断できない感じですね。マスクの着用もまだ続きそうです。しかし今度は熱中症が怖いですね。あとマスク型に日焼けするのも。屋外でそんなに人が居る場所じゃなければ、マスクは外しても大丈夫な気がしますが……。
自粛期間は家に長くいる機会がいつもより多かったのではないでしょうか?そんななか『太った』といった意見も多々聞きました。やはり僅かでも通勤やお買い物でちょこちょこと歩いていたのも貴重な運動時間だったということでしょうか。
運動をしないと、基本的には代謝は落ちるので痩せにくい身体になります。「運動はしない。食べもしない」というのは体重を落とすという意味では有効ですが、健康には良くないし見た目も悪くなっていきます。
例えば、抗重力筋という読んで字のごとくの重力に抗う筋肉があります。お尻の筋肉なんかはこの抗重力筋なのですが、この筋肉がないとお尻が大きく垂れて見えてしまいます。筋肉があると締まって小さくかっこよく見えます。
また背中の筋肉も抗重力筋です。腹筋も。この筋肉達は姿勢を保つのに必ず使う筋肉であり、これらが衰えると、姿勢が悪くなります。他にもいろいろと影響を与えますが、単純にかっこ悪い姿勢しかできなくなってしまいます。
実はダイエットは体重だけに注目しても、自分で満足するだけで終わってしまいます。体重だけに目を奪われず、立ち方や各部位のかっこよさなどにも注目することで、心身ともに健康で魅力的になりましょう!
———————————————–
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899