アットブログ

簡単 肩こり解消60秒ストレッチ

アットブログ

2020.01.31 更新

こんにちはアット接骨院です。

 

先日は、雪からみぞれに変わり、寒かったですね。

 

今回は、肩こり60秒解消ストレッチがありますので、試してください。

 

肩こりは、普段からの姿勢や寒く身体が入り、筋肉が固まり(硬結)血流が悪くなってしまい、首から肩に掛け張りが出る症状です。
このような硬結を流すためには、肩甲骨の動きが重要です。

肩甲骨を上下、左右、斜めに動かし、肩甲骨剥がしを四つの動作でするのが、簡単60秒肩甲骨ストレッチです。

 

1 指を組み手首を返し、前で腕を上げる。

 

2 後ろで指を組み、肘を曲げないで上にあげる。

 

3 指を組み腕を上げ、顔を動かさず左右に振る。(できれば後頭部の後ろを通り、脇を伸ばす事がポイントです)

 

 

 

 

4 最後に指を組み、両腕で輪を作るようにしてから手首を返し、手を押し出し背中を丸める。

各10~15秒ほどしてください。 無理はしないでください。
質問がありましたら、ご連絡してください。

———————————————–
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899

 

投稿者: アット接骨院