2019年5月

アットブログ

2019.05.31 更新

令和最初の月が終わろうとしています。連休の疲れは癒えてきたでしょうか? 6月は祝祭日が無いのでなんとなく気が重くなりがちです。おまけに梅雨という憂鬱な季節が到来するので、なおさらですね。梅雨時期は、身体の痛みや不調を訴える方が増えてきます。気圧や湿気のせいもありますが、こうした気持ち的な部分も大きくかかわっています。

 

この時期、身体が痛くなる原因の一つに、「気圧による血管収縮」があります。気圧によって毛細血管が縮まりすぎて血行が悪くなってしまい、その箇所に痛みが出るという現象です。毛細血管が豊富にあればいいのですが、怪我や病気などで、毛細血管の数が減ってしまうと、このような痛みが出やすくなります。ちなみに頭痛はこの毛細血管が一度収縮したのち、再び血管が広がる際に広がりすぎると出ることがあります。

 

毎日少しの運動で、気圧に強い身体を造っていきましょう!
これから雨の日が増えますし、その後には台風の季節になります。少しでも良いコンディションを保つために、気圧に強くなる運動をしていきましょう!

 

①仰向けになり、リラックスして準備。頭は枕などで少し上げておいても良いかもしれません。

②両手両足をピンッと天井に向かって 伸ばします。

③その体勢を保ちながら、手の平・足の平でグーパーします。20回~40回ほど繰り返します。

④ゆっくり両手両足を下ろし、リラックス。

これだけの運動で、低気圧に強い身体になっていきます。すぐに効果が出るわけではありませんが、次の低気圧に備えるつもりでやっていきましょう。できれば一日三回くらいやるのが望ましくはありますが、眠る前に一度だけでも構いません。また血行を良くする運動や、硬くなった筋肉に柔軟性を与えるのも大事です。をこれからの時期に備え、是非やってみてくださいね!

-----------------------------------------------
予約優先・夜間20時まで診療。
久喜駅徒歩8分・ヨーカドー前・スーパーホテル隣。
頭痛・頭蓋骨矯正・腰痛・スポーツ障害・捻挫・交通事故傷害・むち打ち症・骨盤矯正・産後矯正などご相談ください。
休診日:日曜午後(14時まで診療)・水曜日・祝祭日
久喜中央アット接骨院(併アットカイロプラクティック院)
TEL:0480-21-6899

投稿者: アット接骨院